こんにちは!ハロです!
生活しながら生活感を消すという試みをずっとしているのですが
結構な強敵をやつけることに成功したのではないか?思うグッズが出来ましたので報告させていただきます!
もくじ
応募シールなど集めたりしていませんか?
生活していると、なんだかんだでこういうものを集めたり…しますよね。
- 応募シール
- 応募券
- それらの台紙
パン祭りやら、オムツの点数やら、ベルマークやら。
これこそ生活感のかたまり!!
生活感を消そうと思ったら集めちゃだめですよ!!!
なーんてことは言いません。集めましょう!
だって当たったら嬉しいし、欲しいものがもらえたら嬉しいですもんね^^
で、問題はそれをどこへ集めておくか、という話。
私が集めるのは、パンの袋に付いているシール(貯まるかどうかは別としてとりあえず集めてみるパターン)
あとはダイソーで開催されていた、○○枚集めると特別価格で買えます!というキャンペーンシール。
それからオムツのパッケージに付いている点数シール。など。
ダメなパターン。
シール式ものは、とりあえずホワイトボードの枠にペタリ。
後で台紙に貼り付けて、その台紙をホワイトボードや冷蔵庫にマグネットでペタリ。
貼れないものは、ホワイトボードや冷蔵庫に磁石で固定。
多くなってきたらクリップで留めたり、小さなジップ袋に入れて、冷蔵庫またはホワイトボードにペタリ。
これぞ生活感!だめです!
とにかくそのまま貼り付けちゃだめです!
そして作ったこれ。
完成形がコチラです。
なんのこっちゃな写真ですが、まぁまずは見て下さい。
裏側がこんなんで
開くとこうなっています。
100均で売っている、硬質カードケースというものを使っています。
材料。
まずは硬質カードケース。
サイズはお好みで。
私は製パン会社の応募用紙を二つ折り状態で入れたかったので、B6サイズで作りました。
硬質カードケースを二枚使います。今回購入したB6サイズは2枚入りでしたので100円で済みました^^
そして、粘着テープ付きのマグネットシートと小さい強力マグネット。
最後に、透明なガムテープ。PPテープというのかな?
どれも大体どこの100円ショップでも取扱いのある商品だと思います。
作り方。
カードケースの片方にお好みのポストカードやポスターなどを入れます。
2枚のカードケースを透明ガムテープ(PPテープ?)で貼り付けます。
開ける時にパカパカするのを防ぐため、表紙になる方のカードケースの入り口は中央側にして貼り付けてしまっています。
気分によって表紙を変えたい場合はパカパカしますが逆にしてくださいね。
裏側は画像の通り。
出来上がり。
全然難しいことはありません。
五分もあればできます♪
使い方。
肝心の使い方ですが
応募シールとその台紙を収納する場合
とりあえず袋を捨てる前に剥がしたシールは、開いたところに仮貼り。
シールが増えてきたり、時間のある時に台紙へ。
台紙は、カードケースの中に収納。
シール式ではない、応募券や点数の場合(写真はオムツのパッケージに付いている点数)
切り取ったらとりあえずカードケース内へ入れこむ!
余裕のある時にジッパー袋へ。ジッパー袋はカードケースの中に収納。
あまり見る機会はないけれど、たまに確認したくなる子どもの学校の時間帯。
セロテープで表紙を開いた内側に貼っています。
- パン祭りの応募用紙
- オムツの点数(ジッパー袋入)
- フルグラに付いている点数 (ジッパー袋入)
これだけ収納していますが、もうちょっと入れられそう^^
懸賞を趣味とする人には物足りない収納力かもしれませんが、私と同じくらいでしたらB6で十分じゃないかな?と思います!
これを、ホワイトボードや冷蔵庫に貼り付けておけば…
生活感、撲滅完了です!
生活感、隠そう!
応募シールや応募用紙、カラフルなものを隠すだけで、生活感はかなり隠すことが出来ます。
表紙は是非お気に入りのポストカードやポスターを入れて使ってください♪
その下に生活感が隠れているなんて、誰がわかるでしょう?
中がどれだけカオス状態でも、閉めてしまえばスッキリ!
見るたびに、ちょっと嬉しくなりますよ^^
上手に生活感を隠して、インテリアを楽しみましょう♪
【100均の材料だけで作る】シリーズです♪
100均が好きなので、100均のもので色々作ったりしています。
⇒⇒⇒【ハンドメイド】100均材料だけで作る!おしゃれなボトルホルダーの作り方
↑これからの時期におすすめ!!
⇒⇒⇒【セリア】材料費200円!モノトーンのシンプル可愛い節句飾りの作り方
↑こちらもおすすめ♪
⇒⇒⇒【ハンドメイド】100均の材料だけで作る、プフの作り方。編み方編
⇒⇒⇒【ハンドメイド】100均の材料だけで作る!白黒アクリルたわし・クロス柄の編み方
↑こちらも旧ブログ時代からかなり読まれている記事です^^
お時間あればぜひ読んでみて下さいね~♪
どちらも愛用しています♪
モノトーンがスッキリ見えするので、やっぱり好きです^^
⇒⇒⇒モノトーンの雑貨を見てみる(楽天市場)最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
それではまた!^^
コメント
Comments are closed.