こんにちは!ハロです!
皆さんは、洗濯したあとの洗濯ネットって、どうしていますか?
洗濯機から出したあとすぐに中身を取り出しますか?
それとも干し場まで持っていってから取り出しますか?
そして洗濯ネットは洗濯物と一緒に干しますか?
我が家では、洗濯ピンチギリギリの数でやっているので(笑)、洗濯ネットを干すスペースが…惜しい!
いや、スペースが惜しいとかよりも。
なんだかもう、どうせまたここ(洗濯機の前)で使うものだし、別の場所に持って行く意味がわからない…
で、洗濯機の上に放置!というなんともズボラというか怠け者なことをしていました(汗)
洗濯ネットって、服やタオルと違ってすぐ乾く素材ですからね…(と、言い訳してみる)
しかし洗濯機の上に放置では見映えが悪く(当たり前)
見る度モヤっとした気持ちになっていましたので
改善すべく立ち上がりました!
安定の100均で解決!
セリアでハンギングピンチを買ってきました。
つっぱり棒は、まぁどこの100均でもありますが、これはキャンドゥで買ったものです。確か。
干すのと収納を一度で実現。
棚板と扉の枠に突っ張り棒を張りまして干し場を作ってみました。
洗濯ネットを挟んだハンギングピンチを掛けて出来上がり。
私は洗濯機から出してすぐネットから出す派。
ネットから洗濯物を出したらすぐ挟んで掛けられるようになりました。
向かって左側の壁に、設置しています。
折り戸の影に隠れているので前からは見えません。
これぞ究極のスペース活用?!
洗濯機の上も何もなくなりスッキリ!
見るたびモヤっとしていたプチストレスが解消されました。
(写っている人影はスルーしてくださいね…)
まとめ
畳んでしまうとか、畳んでしまうとか(なぜ二回言う)、私には無理でした。
畳まずバスケットにポイポイ収納は出来ますが、それよりも前に乾かさなきゃいけないものですから、これまた私にはめんどくさくて無理でした。
乾かさずにバスケットに入れてしまうと、やはり生乾き?のようないやなにおいが発生しますし…
乾燥と収納が一度で済むこのスタイルなら、めんどくさくなく続けられます。
洗濯ネットの収納に悩んでいる方、いちど試してみてください。
自分の性格に合わせた収納法を選ぶって、大切ですよ!
続かなければ意味ないですからね^^
関連記事はこちら!
写っているグレーのフェルト風ボックスは、先日記事にしたハンドメイドのボックスです^^
⇒⇒⇒【ハンドメイド】muutoリストアバスケットっぽいものを作る!
私のようなズボラさんでも出来る!収納法
⇒⇒⇒【セリア】ズボラでも続けられる!ジーンズとストッキングの収納法
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
それではまた!^^
コメント
Comments are closed.